【アーバンリサーチ/URBAN RESEARCH】 UR 廣田硝子 あられ小皿・小鉢 アンバー - ikoanショッピング-

【アーバンリサーチ/URBAN RESEARCH】 UR 廣田硝子 あられ小皿・小鉢 アンバー


ikoanショッピングHOME > 
キッチン・日用品雑貨 > 生活雑貨 > キッチン用品
商品詳細

【アーバンリサーチ/URBAN RESEARCH】 UR 廣田硝子 あられ小皿・小鉢 アンバー


アーバンリサーチ/URBAN RESEARCH
¥5,500
i LUMINE(アイルミネ)(240309)
キッチン・日用品雑貨

小鉢と小皿のペアセット。小鉢はあんみつなどの甘味に加え、酢の物や和風サラダなどの「あと一品」にちょうどよく、毎日活躍してくれます。セットの小皿は、つぶつぶがお料理やお菓子を引き立ててくれます。約5寸ほどのお皿なので、ちょっとした取り皿にもよいサイズ。お懐紙を敷いて和菓子を載せると、霰紋の和の趣をたっぷり楽しめます。あられシリーズは、現代の生活に合わせて、歴史あるガラスをもう一度作った日本製プレスガラス。きらめくつぶつぶの真ん中には、梅の花を思わせるデザインを配しました。アンバー色の月あられは、懐かしさの漂う古代色。粒のきらめきが楽しめて、他の器ともなじみやすい色です。※まとめて1つのギフトセット箱に入っています。Arare-Yuszuki Hana- 霰紋(あられもん)とは、大小のドット(玉)が整然と並ぶ、鉄瓶などに用いられていたデザインの事を指します。つぶの並んだシンプルな美しさを持った模様で、日本で長く愛されてきました。金型の製造が困難で手間のかかったその硝子は、現代の暮らしに合わせてアレンジされ、今も一粒一粒光を受けて輝きます。廣田硝子廣田硝子は1899年に東京で創業。東京で最も歴史のある硝子メーカーの一つです。 近代にヨーロッパから伝わったガラス製造は、日本の美意識と融合し、日本独自のデザインを開花させました。 廣田硝子は、創業より社に伝わる貴重なデザイン資料を元に、江戸切子や吹き硝子など脈々と受け継がれる手仕事による伝統的製造を継承し、現代のインテリアに調和するプロダクトを作り続けています。【2025 Spring/Summer】【25SS】※この商品は、手作りガラスのため気泡や筋などが製造の過程で入ることがあります。※重さや厚み、色の濃淡なども個体差があります。※その他お取り扱いに関しましては、商品に付属のアテンションタグをご覧ください。箱 : 高さ7.5cm / 幅18.5cm / 奥行き18.5cm※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。予めご了承ください。※商品の色味の目安は、商品単体の画像をご参照ください。▼お気に入り登録のおすすめ▼お気に入り登録商品は、マイページにて現在の価格情報や在庫状況の確認が可能です。お買い物リストの管理に是非ご利用下さい。 アーバンリサーチ/URBAN RESEARCH URBAN RESEARCH|インテリア・生活雑貨|食器・キッチングッズ


購入サイトへ

このブランドの他の商品を見る(メーカー別)
販売ショップの商品一覧を見る(カテゴリ別)

ikoanショッピング検索サイトikoan
家電・AVパソコン・周辺機器CD・DVD・楽器ダウンロード玩具・ゲームPCソフト書籍・雑誌グッズ・コレクションファッション・アパレルバッグ・小物・ブランドジュエリー・腕時計美容・コスメ・香水ダイエット・健康キッチン・日用品雑貨スポーツ・アウトドアコンタクトレンズ食品ドリンク・お酒インテリアフラワー・ガーデニングペット・ペット用品自動車・バイク
Copyright 2011 ikoanショッピング All Rights Reserved